5月1日(木)晴れ
干潮が13時で大きく引くので早めに到着。
マトウダイの幼魚を探したけど、同じくらいの大きさ形のアオサハギに2匹遭遇したけど見つからずでした。
でも福浦では初めてコブダイに逢いました。ロープのブイについた貝だかホヤだかをガリガリ齧るのに夢中だったのでしばらく動画を撮れました。
透明度はわりと見えていて春濁りっぽくはなかったです。
9時すぎにエキジットしたときにはけっこう潮が引き始めていました。
エキジットしたところで久しぶりの吉井さんとばったり会いました。
LINEがつながらなくなっていたので今月のランチ会を知らせることができてよかった。

見られた生物は、アオサハギ、オトヒメエビ、オニカサゴ、ネンブツダイ群れ、ニザダイ、スズメダイ群れ、コブダイ、オキゴンベ、トラフケボリ、ブダイ、アカハタ、コケギンポ

GoPro10 ビデオライト

Dive No.1426:
05/01 福浦
潜水時間42分 開始時08:23 浮上09:13 Max13.4m Avg7.7m
水温15.6度 気温20度 透明度8m 残圧(180→)100 ウエイト4kg(ロクハン・スチール10L)