10月30日(月)晴れ
マクドナルドに寄って福浦へ。
西湘バイパスから真っ白になった富士山がクッキリ見えてきれいでした。
8時に到着、あとからショップが2台きました。海は穏やか、5㎜のカブリでちょうどよい水温(21度)です。
1時間超えても寒くはなりませんでした。
シロブチハタの子供がエントリーから近くの岩についていて、可愛かったです。大きく育って越冬してくれるといいな。
ハロウィンの飾りつけが面白く、等身大のガイコツの頭にニジギンポが乗っていました。
まだトノサマダイやヤリカタギ、チョウチョウウオ各種が見られて賑やかです。
エキジットの時にエントリー口にネンブツダイの群れがビッシリ群れていました。
見られた生物は、アオヤガラ、シロブチハタ、オトヒメエビ、ニジギンポ、アオリイカ、シマウミスズメ、トゲチョウチョウウオ、ツメタガイ、アカホシカクレエビ、トラフケボリガイ、ミツボシクロスズメ、クマノミ、マルチョウチョウウオ、ヤリカタギ、トノサマダイ、オキゴンベ、ネンブツダイ群れ
Stylus TG-4 Tough + UFL-3 +ライトFIX NEO Mini 1000SWR
Dive No.1363:
10/30 福浦
潜水時間64分 開始時08:39 浮上09:43 Max13.5m Avg6.4m
水温21度 気温18度 透明度6-8m 残圧(180→80) ウエイト3kg(5mmカブリ+ロングジョン・スチール10L)