10月19日(木)長崎
平和公園・大波止・めがね橋・新地中華街
10月19日(木)長崎

10月20日(金)福江島
堂崎天主堂・水ノ浦教会・井持浦教会・鬼岳
10月20日(金)福江島

10月21日(土)福江島
鎧瀬溶岩海岸・武家屋敷通りふるさと館・山本二三美術館・城山神社五島観光歴史資料館・樫の浦のアコウ・城跡にある五島高等学校・明星院本堂
10月21日(土)福江島

10月22日(日)軍艦島
軍艦島クルーズ
10月22日(日)軍艦島




10月22日(日)
九州商船フェリーで福江島・福江港8時に出航、長崎港に11時45分着。
13時出発の軍艦島クルーズ(やまさ海運)に乗船するため12時半からゲートに並んで2階右舷の席に座る。
GoProで撮影するも風が冷たく体が冷える。軍艦島はよく見えた。
到着して上陸できたので、島内も見学することができた。世界文化遺産登録2015年の軍艦島上陸証明書を発行してもらえた。


10月22日(日)長崎
稲佐山温泉
10月22日(日)長崎

10月23日(月)長崎
大浦天主堂・グラバー園・出島
10月23日(月)長崎