5月22日(月)
福浦へ。
昼に大潮の干潮なので、GoProで早めのエントリー。
水温が少し上がったのでインナーなしのロクハンでも寒くない、ブーツもグローブも3シーズン使用に衣替え。
手前のパンダホヤはGoProのワイド画像ではどこにいるのかわからない。
ツリーの先の産卵床にアオリイカがどんどんやってきていた。けっこう寄れて撮れた。
今回からLED84個のビデオライトを装着して撮影したので色が出ている。
ロープ漁礁のチョウチョウウオやスズメダイの群れもきれいだった。
見られた生物は、アオリイカ、スズメダイの群れ、ネンブツダイの群れ、パンダホヤ、コケギンポ、チョウチョウウオ
帰りに遠藤軽い博物館で開催中の写真展に応募していたので、見に行って来た。
そのあと山北町、山奥の中川温泉に向かった。川魚が食べられる宿の魚山亭やまぶきへ。
閑静な渓流沿いの宿で泊り客は我々含めて4グループだけ。露天風呂が心地よい。
玄関で黒猫がお出迎えしていた。看板猫なのかな。
GoPro10
Dive No.1340:
05/22 福浦
潜水時間60分 開始時08:02 浮上10:02 Max12.8m Avg7.24m
水温18.0度 気温29度 透明度8m 残圧(180→)80 ウエイト4kg(ロクハン・スチール10L)