9月13日(日)
きのう、福浦予定だったが、大雨注意報が出ていたので晴れ予報の今日に変更。
しかしマクドナルドに寄って西湘バイパスに乗ってから雨が降り出した。
駐車場に着いたら、久しぶりに上田さんとばったり遭遇。
海を見るとゆるいうねりあり。
海況はあまりよくないけど、新しいダイブコンピュータを試してみたかったのでエントリー。
ニゴニゴなのでロープもライトで照らしてるところだけしか見えない。透明度は2mあるかないか。
しばらく進んでロープ漁礁あたりか、旦那とロスト。ライトの光量MAXにして5分くらい待ってみたが視界が悪くお互い見つけられそうもないので、エキジットの方向へゆっくり引き返す。
ナチュラルナビは効かないのでコンパスが頼り。
しかしながら、新しいダイブコンピュータは大きなカラー液晶で常時点灯で明るく見やすかったので助かった。ナイトダイブの時にも役に立ちそう。
ロープに沿うようにアオヤガラがいたけど、目の前に来るまでわからなかった。魚のほうもびっくりしただろう。暗いから寝ていたかな。
エキジットしたら本降りの雨になっていて、透明度も悪いので1本で終了。日曜日はやはり人が密なので早々に撤収して帰途についた。
途中、西湘バイパスのサービスエリアでエビ塩ラーメンを食べたのが美味しかった。雨で涼しいからラーメン食べても汗をかかない。
Stylus TG-4 Tough + ライトFIX NEO Mini 1000SWR
Dive No.1167:
09/13 福浦・ロープ沿い
潜水時間30分 開始時08:45 浮上09:15 Max11.0m Avg6.8m
水温24.6度 気温26度 透明度2m 残圧(180→)140 ウエイト1kg(5mmワンピース・スチール10L)